よくあるご質問
買取査定について
- どの楽器が買い取れるの?
-
買取対象:ギター、ベース、ウクレレ、アンプ、エフェクター、シンセサイザー、キーボード、アコーディオン、レコーディング機器、DJ機器、ドラム、パーカッション、サックス、トランペット
買取対象外:アコースティックピアノ、据え置き型電子ピアノ、エレクトーン、バイオリン等の弦楽器、オープンMTR、DTMソフト関連、PAミキサー、PAスピーカー、和楽器、楽器用パーツ、アクセサリー類、書籍、故障・修理不可能品
買取ジャンルについてご不明点があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 査定は有料ですか?
-
店頭買取、宅配買取、出張買取のいずれも査定は無料です。
- 買取をキャンセルした場合、キャンセル料は発生しますか?
-
キャンセル料、ご返却の際の返送料もかかりません。
- ※買取対象外の製品につきましては対象外となります。
- 当日、査定して買取手続きが行えますか?
-
出来る限り早急に査定を行っておりますが、お品物の状態や、査定の混雑状況により、1週間程度お預かりする場合がございます。
- 買取不可になった商品を引き取って欲しいのですが?
-
お値段が付かなかった製品のお引取処分は承っておりません。
- クレジット支払い中の楽器は買取できますか?
-
クレジット支払い中の楽器は買取を承れません。
- 高校生ですが買取は出来ますか?
-
18歳以下の高校生の方は、店頭買取をご利用の場合、保護者の同意書が必要になります。
宅配買取、出張買取をご利用の場合、親権者様ご自身の名義・ご本人確認書類でのお申込みとさせていただいております。
- 付属品の欠品が有りますが買取できますか?
-
専用アダプター等、動作確認に必要な付属品が欠品している場合は、買取不可になる場合がございますが、基本的には付属品欠品の減額対象として査定致します。
- 壊れた楽器は買取できますか?
-
修理する内容により買取を承れない場合がございます。
- ハードケースの買取は行っていますか?
-
ケースを含むアクセサリー類、教則本は買取対象外になります。
査定基準について
- 持込買取、宅配買取、出張買取で買取金額の差はありますか?
-
ございません。ご都合にあった買取方法をお選び下さい。
- 買取金額を出来るだけ高くしてほしいのですが。
-
外観の汚れや経年劣化なども減額対象となりますので、出来るだけメンテナンス&クリーニングしていただければ、その分減額は少なくなります。
- 未開封品・未使用品の場合、買取上限金額で買い取ってもらえますか?
-
買取上限金額にならない場合もございます。未開封品でも初期不良や経年劣化等の確認を行いますので、査定の際に開封し査定致します。
木製品など経年劣化が生じやすい製品は保管状態により、大幅な減額となる場合がございます。
例えば、使用頻度の少ないギターで外観は綺麗でも保管状態によりネックが大幅に変形してしまい大幅な減額となるケースがございます。
- 最低の買取金額を教えてほしい。
-
楽器の性質上、最低の買取金額をお伝えすることが難しい為、買取上限金額のみご案内しております。
- 査定結果の金額が事前に問合せた際に聞いていた買取金額より低いのですが。
-
ご返答致しました買取上限金額は最大でお出しできる買取金額となります。
実際に拝見させていただいた際に、外観の状態や修理メンテナンスの必要ある場合は減額となります。
- PSEが無いと買取出来ないと言われましたが「PSE」ってなんですか?
-
販売に関わる安全基準「電気用品安全法」の承認マークとなります。
直接コンセントから電源をとる製品の電源ケーブル根元付近の本体にシール等で記載されております。(例、アンプ、アダプター)一部の特別承認制度(ヴィンテージもの)の対象製品を除き、PSEマークが無い物の販売は出来ない為、買取が承れなくなります。詳細は経済産業省の電気用品安全法のページをご参照下さい。
- キャンセルしたらセッティング・状態が変わっていました。元に戻してください。
-
お戻しできません。詳細は買取利用規約をご覧下さい。
買取手続きについて
- 本人確認書類に記載されている住所が現在住んでいる住所と違うのですが、手続き出来ますか?
-
出来ません。
買取手続きにはお申込みいただいた方の「氏名」「生年月日」「現住所」が記載されている「運転免許証」「保険証」「住民票の写し」のいづれか1点が必要となります。
- 現住所の証明に公共料金の支払い請求書は使えますか?
-
公共料金の支払い請求書等の補助書類は無効となります。
- 本人確認書類の有効期限が切れているのですが、手続きできますか?
-
有効期限内の本人確認書類に限ります。住民票の写しは発行より3ヶ月以内となります。
- 買取ってもらったけど、やっぱりキャンセルしたい。
-
一度買取をご了承・お手続きされた場合は、キャンセルができません。
店頭買取について
- 事前に予約は必要ですか?
-
予約は必要ございませんが、繁忙期、セール期間中等、店頭の混雑状況により当日はお預かりさせていただく場合がございます。
- 買取に必要な書類はありますか?
-
本人確認書類、印鑑(シャチハタ可)をご用意下さい。
18歳未満、または高校生以下のお客様の買取お手続きには、上記2点の他に保護者さま直筆の買取・下取り承諾書が必要となります。
有効な本人確認書類
「お名前」「現在のご住所」「生年月日」の記載がされた下記のご本人確認書類
絵(自動車運転免許証/保険証※/パスポート/在留カード)からいずれか一点、または住民票の写し(原本)- ※当社では買取手続きご利用時、健康保険証は本人確認用書類としてお客様の「お名前」「現住所」「生年月日」を確認させて頂く為に使用し、健康保険証内に記載の「記号」「番号」「保険者番号」は使用することはございません。
宅配買取について
- 住民票の写しは必須ですか?
-
弊社の宅配買取方法では、古物営業法の観点からお申込み毎に住民票の写し(原本)が必須になります。
- 発送の際、送料はどちらが負担になりますか?
-
お送り頂ける際の送料、キャンセルされた場合に掛かる送料はどちらも弊社が負担致します。
- 梱包用の箱を頂きたいのですが。
-
買取お申込フォームより承っております。
出張買取について
- 出張買取の対応エリアは?
-
東京23区近郊
順次拡大予定ですが、上記以外にお住いの方は、宅配買取をご利用下さい。
- 引き取りに来てくれる基準はありますか?
-
買取ご希望のモデルや金額により宅配買取をお願いする場合がございます。
- 連絡した当日に取りに来てもらえますか?
-
事前予約制になりますので、当日のお伺いは出来かねます。
- その場で査定してほしい
-
申し訳ございませんが、査定環境が整っている店舗にて査定士が査定いたしますので、その場での査定が行えません。
その他
- 楽器を買換えたいので手順を知りたい。
-
買い換え(下取)をご希望の場合、査定ご希望品のお持ち込み先、お送り先が異なる場合がございますので、ご購入予定の商品を販売している店舗にお問い合わせ下さい。